MENU
  • サービス
    • しなやか人事
    • おまかせWantedly
    • 生成AI活用 無料相談
    • ソリューション
  • 採用ノウハウ
  • 支援事例
  • お役立ち資料
  • ウェビナー
  • 会社概要
    • 会社概要
    • お知らせ
  • キャリア
    • カルチャーマッチ採用推進企業
    • カルチャーマッチ採用推進求人
  • AI Lab.
    • Brain Lab.
株式会社Synayaka / しなやか
  • サービス
    • しなやか人事
    • おまかせWantedly
    • 生成AI活用 無料相談
    • ソリューション
  • 採用ノウハウ
  • 支援事例
  • お役立ち資料
  • ウェビナー
  • 会社概要
    • 会社概要
    • お知らせ
  • キャリア
    • カルチャーマッチ採用推進企業
    • カルチャーマッチ採用推進求人
  • AI Lab.
    • Brain Lab.
資料ダウンロード
お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 採用ノウハウ
  3. 【1万円de採用の時代⁉】ヤギオファーとは|料金・事例・利用者数を徹底解説!

【1万円de採用の時代⁉】ヤギオファーとは|料金・事例・利用者数を徹底解説!

2025 9/11
採用ノウハウ
2025年9月10日2025年9月11日

年々高まる採用コスト。
予算の中でなんとかやりくりしつつも頭を抱えている採用担当者の方も少なくないかと思います。

そんな採用現場に圧倒的低コストで採用を実現する「ヤギオファー」をご存じでしょうか?

一万円から採用ができるツールとして今注目されていますので、本記事ではそもそもヤギオファーとは、会員数やメリット、事例などについて紹介していきます。

目次

1.ヤギオファーとは?

ヤギオファーとは、ヤギッシュという履歴書作成アプリを利用している会員にオファー(スカウト)を
送ることができる格安の採用ツールです。

ヤギッシュは累計の利用者も1000万を超える、国内最大級の履歴書作成・管理ツールです。
現在200万人を超える会員を有しており、月間利用者(アクティブユーザー)も41万人ほどいます。
「履歴書」のキーワードでの自然流入も業界トップクラスかつ、アクセスも自然流入が84%で今後も継続的に利用者は増えていくと思われます。

あわせて読みたい
ヤギッシュとは?会員数190万人の特徴・評判・料金・ヤギオファーも解説 近年、採用活動において「ヤギッシュ」というサービスが注目を集めています。履歴書や職務経歴書をオンラインで簡単に作成できる利便性から、個人の求職者だけでなく、...

ヤギッシュについてはこちらの記事もどうぞ!

2. ヤギオファー(ヤギッシュ)の基本データ

データ①会員数と分布

会員数は前述したとおり、現在200万人を超えており、月間利用者も41万人です。自然流入数も多く、今後はヤギオファーの普及につれてスカウトを受け取るために利用する人の流入も見込めるため、よりいっそうの母集団確保ができるようになると思います。

また、分布も自然流入を主としたユーザー獲得のため全国一定数のユーザーを獲得できており、地方でもある程度の母数を持っています。

データ②会員の構成

会員の年齢構成から読み取れること

・18~34歳の若手から中間管理職あたりの層が多く中小企業などに特に適性の強い手法になりうる。

・35~44歳のベテラン勢も20%存在するので即戦力や管理職クラスの採用も期待できる。

・バイトの採用もいいかもしれない

会員の年齢帯別の割合

会員の職種構成から読み取れること

・採用が難しいと言われる建設関連が意外にも多く施工管理採用などで悩んでいる方にオススメ。

・医療関連も一定数いて、難しいポジションも母数が取れる。

・その他には、飲食、金融、物流なども入っており、かなり幅広い職種業界で採用の可能性がある。

会員の職種別の割合

ユーザー層のグラフから読み取れること

・中途の方が70%を占めるため主戦場になる。

・アルバイトが20%で18~24歳の学生中心の割合が28%のため、この年齢帯で中途採用は難しいかもしれません。

ユーザー層

履歴書をつくる必要がある業種、つまりほとんどの企業は採用できる可能性があるということになります。

3. ヤギオファーの費用・プラン

ヤギオファーは本当に月額一万円から使える媒体になっています。できることは以下の内容です。
また追加料金を払うと以下の内容がさらに追加されます。

その他にも、中途、アルバイト、新卒、副業の4種類ごとに月額が発生します。
例えば、中途採用と副業の採用をしたいといった場合には月額は20,000円(税別)になります。

  • オファー送信数100通まで
  • オファー承認者の個人情報閲覧10人まで
  • オファー承認者とのチャット10人まで
  • 利用期間:30日間(自動更新なし)

ボリューム採用パックプラン

ボリューム採用パックプランとは、3ヶ月契約から利用できるお得なプランになっています。
一番価格が低いものでも3ヶ月10万円で1000通のスカウトが送ることができます。
こちらのプランでは自動送信機能が利用でき、さらに30万円以上のプランになると10%~30%のスカウト通数が増えます。
なので一度試して感触が良かったら、このボリューム採用パックプランで継続的な採用につなげるのもいいですね。

4. ヤギオファーのメリット

①圧倒的な安さ

やはりなんといってもその圧倒的な低コストです。
無料の媒体もありますが、ダイレクトリクルーティングができて、母集団が取れている採用サービスはありません。
また成果報酬もないため、ビズリーチやdodaダイレクトなどに比べても相当に費用を抑えることができます。

ただしビズリーチやdodaダイレクトに比べると母数が減ったり候補者の質といったところの保障は薄いです。
しかしそれ込みでもかなりコスパは良いように感じます。

②本当に欲しい人材にピンポイントアプローチ

履歴書を見てアプローチ、スカウトを送る人を判断できるためスキル感のズレなどを減らすことができます。
それにより採用工数の無駄を減らすことができます。さらに書類審査もこなすため、さらに工数を削減できます。

とはいえ、かなりの工数がかかるのは間違いないのでしっかり体制を整えるなり、採用担当が少ない企業様はRPO(採用業務代行)の利用を検討するなりする必要があるかもしれません。

その際はしっかりダイレクトリクルーティングの基盤から整えてくれたり内製化の支援もあるようなRPOを利用して
コストパフォーマンス高く採用できるようにしましょう。

③小回りが利く

例えば、
普段から新入社員を募集しているのではなく欠員が出た時だけ採用するような企業様や
新しい事業を始めるにあたって経験者を一人か二人採用したい、といった企業様もいらっしゃるかと思います。
ヤギオファーは単月から契約できるため小回りの利く採用活動ができ、こういった企業様に非常にオススメになっています。

5. 採用事例3選

  • 株式会社RASHISA(アルバイト採用/インサイドセールス)
    オファー100通 → レスポンス4名 → 内定2名。大手媒体に劣らないレスポンス率を実感。
  • 株式会社介護NEXT(中途採用/介護従事者)
    オファー100通 → レスポンス6名 → 内定1名。介護領域で低コスト採用に成功。
  • 株式会社ONE WEDGE(中途採用/ITエンジニア)
    オファー200通 → レスポンス4名 → 内定1名。エンジニア採用でも成果を出した事例。

ヤギオファーの採用事例:https://www.yagioffer.com/example/

6. まとめ

ここまでヤギオファーについて紹介してきました。簡単にまとめますとヤギオファーは

・とにかく採用コストを抑えたい!
・急遽、新しく人材が欲しい!
・求人広告などの待ちの採用ではなく攻めの採用に転じたい
・新しいものが好き!


こんな企業様や採用担当者にオススメの採用媒体になります。
ヤギオファーの簡単登録はこちらから

さらに詳しく知りたい・RPOの相談をしたいなどございましたらご相談ください!

Synayakaではヤギオファーについての無料の相談会も実施しております。

・実際にどういう人がリストにいるのか知りたい
・料金の部分をもっと詳しく知りたい
・RPOを頼みたいがどこがいいかわからない
・Synayakaのことが気になる

などヤギオファーでもそれ以外の採用についてのことでもお気軽にご相談下さい!

無料相談会のお申込みはこちら!
採用ノウハウ
  • マルゴト株式会社とは?RPOの評判・特徴と競合比較を解説

著者情報

養田 峻介のアバター 養田 峻介  株式会社Synayaka|代表取締役社長

株式会社Synayaka(しなやか)代表取締役社長

開成高校、東京大学経済学部卒業。大学在学中にエンジニアとして起業したのち、スタートアップ企業におけるマーケ・事業開発を経験。その後、REAPRA Venturesにて多様なスタートアップ支援を通じて、HR課題がボトルネックとなり成長が鈍化してしまうケースを多く見る。
Synayaka創業後、270社以上の企業における採用課題と向き合った経験に基づき、『しなやか人事』にて採用コンサル・RPOサービスの提供を行なっている。

関連記事

  • synayaka_image
    2025年9月10日
  • マルゴト株式会社の解説記事のアイキャッチ
    マルゴト株式会社とは?RPOの評判・特徴と競合比較を解説
    2025年9月10日
  • 【限定配布中】Wantedly完全攻略Book
    2025年9月9日
  • RPOについての記事のサムネイル
    RPOとは?BPOとの違い・採用効果・市場規模まで徹底解説【2025年版】
    2025年9月9日
  • Wantedlyのストーリーについての記事のサムネ
    【ナルホド】Wantedly ストーリー|特徴・効果から書き方や画像サイズについて
    2025年9月9日
  • 採用AIエージェントとは何か。特徴や使い方と事例。
    採用AIエージェントとは|特徴や使い方、種類を学ぶ
    2025年9月5日
  • ヤギッシュとはの記事サムネイル
    ヤギッシュとは?会員数190万人の特徴・評判・料金・ヤギオファーも解説
    2025年9月3日
  • Wantedlyアワードノミネート100のサムネイル
    Wantedly Awards 2025 ノミネート|BEST TEAM 100選出のお知らせ
    2025年9月1日
  • 【1万円de採用の時代⁉】ヤギオファーとは|料金・事例・利用者数を徹底解説!

  • マルゴト株式会社の解説記事のアイキャッチ

    マルゴト株式会社とは?RPOの評判・特徴と競合比較を解説

  • 【限定配布中】Wantedly完全攻略Book

  • RPOについての記事のサムネイル

    RPOとは?BPOとの違い・採用効果・市場規模まで徹底解説【2025年版】

  • Wantedlyのストーリーについての記事のサムネ

    【ナルホド】Wantedly ストーリー|特徴・効果から書き方や画像サイズについて

  • synayaka_image

    【2025年最新版】IT・地方創生など 業界別・おすすめのWebメディア運営会社まとめ

  • bizreach-2025-fee

    【2025年最新】ビズリーチの費用と料金体系を徹底解説!

  • recruit-trend

    近年の採用手法について徹底解説!現在の採用トレンドとは?

  • wantedly-free

    Wantedly 無料でできることとは?機能一覧と成果を出す活用法

  • wantedly-fee

    【2025年9月最新】Wantedly(ウォンテッドリー)料金プラン比較!

お役立ち情報 / Useful information

AI RPO slider Wantedly インターン エンジニア エンジニア採用 エージェント カジュアル面談 システムエンジニア スタートアップ セールス ドライバー採用 ビズリーチ ベンチャー ヤギオファー ヤギッシュ 不動産採用 中途 人事 人材紹介 助成金 営業職 営業職採用 地方 採用 採用トレンド 採用ブランディング 新卒 歩留まり 求人 求人媒体 求人広告 無料 物流業界 生成AI

支援事例 /Support Case

  • image
    支援事例

    PM人材を含むエンジニア・営業を計13名、1年間で採用|株式会社AIdeaLab:Wantedlyを中心に、複数媒体で採用力を多面的に強化

    2025年8月7日
  • hida
    支援事例

    地方創生の枠を超えるリブランディングで Iターン人材を採用|株式会社ヒダカラ:企画営業・マーケター採用

    2025年8月7日
  • upwa
    支援事例

     0の状態から3ヶ月で即戦力2名を採用。高速PDCAで内製化まで実現。|株式会社Upward:マーケティング・EC運用メンバー採用

    2025年8月7日
Wantedly完全攻略ブック
Wantedly Awards 2025 BEST TEAM 100に株式会社Synayakaが選出

© 株式会社Synayaka / しなやか.

  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
目次